こんにちは、「旅する大家」のヨネヤです。
先日のブログで、「Gemini(AI)の画像生成が進化して、リフォーム計画が激変する」というお話(壁紙チェンジの実験)をしました。
(※前回の記事はこちら) 【賃貸リフォーム激変】AI画像生成で「完成イメージ」が20分でわかる時代に!
AIの進化には本当に驚かされますが、 今回は、大家さんにとって「リフォーム」と同じくらい… いえ、それ以上に悩ましい「客付け」の場面で、 AIがとんでもない力を発揮してくれた実験レポートです。
▼「何もない部屋」は、入居者に響かない
大家さんなら、一度は経験があるかと思います。
リフォームが終わり、ピカピカになった「何もない(空室の)」部屋。 自信を持って、ポータルサイトに写真を載せる。 …しかし、なぜか内見に繋がらない。
それもそのはず、「何もない部屋」は、 入居希望者さんには「ガランとして冷たい」「狭そう」「生活のイメージが湧かない」 と、マイナスに映ってしまうことが多いのです。
だからこそ、プロの業者は「ホームステージング」と言って、 空室に家具や小物を配置し、「暮らし」を演出します。 しかし、あれは当然、高い費用がかかります。
「でも、AIなら、タダでできるんじゃないか?」
そう思って、今回もGeminiにお願いしてみました。
▼ 魔法の言葉:「この部屋に、家具を配置して」
まず、用意したのは、この「何もない部屋」の写真です。

そして、この写真に対して、 AIに、魔法の言葉を唱えます。
「この部屋にシンプルな家具を配置した写真を作ってください。」
たった、これだけです。 すると、Geminiが生成したのが、こちらの写真です。

いかがでしょうか…!
まるで、インテリアコーディネーターが選んだような、 シンプルで、部屋の雰囲気に合った家具(ベッド、デスク、観葉植物など)が、 違和感なく配置された「魅力的なお部屋」の画像が、 たった数分で完成しました。
▼ これが「客付け」をどう変えるか
この「AIバーチャルステージング」が、 私たち自主管理大家の「客付け」をどう変えるか。 もう、お分かりですよね。
- コストゼロで、魅力的な写真が手に入る (高いステージング費用も、自分で家具を運ぶ手間も不要)
 - 入居希望者さんの「暮らすイメージ」を劇的に刺激できる (「この部屋なら、こんな生活ができそう」と、内見の予約率が上がる)
 - 複数の家具パターンを試せる (「若者向け」「ファミリー向け」など、ターゲットに合わせてAIに複数のパターンを作らせることも可能)
 
AIという「仕組み」を使いこなすだけで、 最小限の手間(魔法の言葉を唱えるだけ)で、 「早期満室」という、最大の効果が期待できる。
これは、私たち自主管理大家にとって、 使わない手はない「最強の武器」だと思いませんか?
「AIが仕事を奪う」のではなく、 「AIを使いこなして、自分の時間と利益を生み出す」。 これからも、そんな「仕組み化」の実験を続けていきます!


コメント